
レクチャーパフォーマンス
「ペンテジレーア」
本催しは、新型コロナウィルスの感染予防のため、後日に当日の様子を動画で公開することとなりました。動画は8月上旬にYouTubeにて公開いたします。
ご予約いただいたお客様には申し訳ございませんが、後日ご覧いただけますと幸いです。
どなた様も無料でご視聴いただけますので、ぜひご覧ください。
本年10月17日―26日に行われます「ペンテジレーア」に先駆けて、
制作途中のシーンの公開と、作品についてのレクチャーを行います。
本作品は、ギリシャ神話に題材をとった18世紀ドイツの劇作家、ハインリヒ・フォン・クライストの戯曲を、この度の上演にあたりドラマトゥルクで法哲学者でもある仲正昌樹さんによって新翻訳されたテキストを元に創作しています。
出演者には、世界的な活躍をされている俳優の太田宏さん、声楽家の太田真紀さん、打楽器奏者の葛西友子さん、ダンサーで俳優の辻本佳さん。また、京都で精力的な活動を展開し、耳目をあつめつつある劇団三毛猫座の俳優村岡優妃さん。
そして、ドイツ出身で日本を拠点に活動する美術家のマリー・ハーネさんと、様々なジャンルを背景にした多彩な才能で、創作にあたっています。
また、本作品においては、セリフの発語の在り方について演劇的知見と音楽的知見の協働作業を試みるべく、作曲家の伊左治直さんにも参画いただき、あらたな発語世界の創造に挑戦しています。
この創作過程状態をぜひこの機会にお楽しみいただければ幸いです。
レクチャーについては、演出を担当するあごうさとしと、ドラマトゥルクで翻訳者の仲正昌樹が担当します。
コロナ対策をおこないつつ、皆様のご来場、出演者スタッフ一同、心よりお待ちしております。
あごうさとし
日時
7月30日 15時開演 開場は14時30分
上演予定時間 80分程度 途中10分程度の換気休憩あり
8月上旬に動画URLを掲載いたします。
チケット
前売り3000円 当日3500円
学生1000円(前売り当日共)
高校生以下無料
出演|マリー・ハーネ 太田宏(青年団) 太田真紀(声楽家) 葛西友子(打楽器奏者) 辻本佳 村岡優妃(劇団三毛猫座)
仲正昌樹 あごうさとし
主催|あごうさとし
共催|THEATRE E9 KYOTO(一般社団法人アーツシード京都)
お問い合わせ
THEATRE E9 KYOTO
・TEL:075-661-2515(10:00〜18:00)
・MAIL