
dracom
“楽しみな世界”
謎が多くて、どこか奇妙で、しかし愛おしく素朴な人たちの交流をユーモアたっぷりに描く新作短編3本のオムニバス、
だけれども、幕間も含めてようやく出来上がる公演。
dracomメンバーのほか、高槻シニア劇団そよ風ペダル劇団員との夢のコラボレーション作品も。乞うご期待。
〈各作品のだいたいの内容〉
『のっぴき』…ひたすらもやしのヒゲ根を取っている人たちの話
『日記』…誰のかわからない日記についての話
『図書館』…本を借りる話(◎公演のみ)
『日曜日』…愛憎の渦巻く苛烈な話の話(☆公演のみ)
日時
9月18日(土) 13:00☆ / 17:00 ◎
9月19日(日) 13:00☆ / 17:00 ◎
9月20日(月・祝) 13:00☆
・受付開始は開演の40分前、開場は30分前です。
・上演時間予定 120分
チケット
[自由席/日時指定/税込]
一般:前売当日共 3,000円
ユース(25歳以下):前売当日共 2,500円 ※年齢のわかる本人確認書類を受付にて確認させていただきます。
チケット取り扱い
▽THEATRE E9 KYOTO
チケット購入はこちら
キャスト
松田早穂、イトヲ、稲葉俊、岡村ゆきを、住吉山実里、出井友加里、電電虫子、松岡美樹
(以上、dracomメンバー)
岩本善弘、川﨑路子、KOKO、平良公子、とんぼのメガネ、平野美ゆき、ふう、藤本明美、前川洋子、和田安正
(以上、高槻シニア劇団そよ風ペダル劇団員。☆公演に4名ずつ出演)
〈dracomとは…〉
大阪を拠点とする劇団。主に京阪神アクセントを使ってユーモラスに発話する演技・演出法が特徴。シンプルで濃密な表現を追求し、現代社会に浮遊する思想や感情と、演劇における表現の可能性/不可能性を丁寧に編んでいく作業を続けている。2007年『もれうた』でリーダーの筒井潤が京都芸術センター舞台芸術賞受賞。Segal Center Japanese Playwrights Project 2018(ニューヨーク)において、代表作『ソコナイ図』が日本現代演劇の優れた戯曲の1つとして選出される。
過去には、大阪の小劇場ウイングフィールドの「再演大博覧会」に2度の参加の他、TPAM2008、フェスティバル/トーキョー2010、Sound Live Tokyo 2014(カナダの劇団Small Wooden Shoeとのコラボレーション公演)、Nippon Performance Night 2017、2019(デュッセルドルフ)、東京芸術祭ワールドコンペティション等、国内外のあらゆる機会に精力的に参加している。
「…SFっぽいことにしようと思ったのだけれど、なにがSFでなにがそうじゃないのか、正直よくわかっていない。これまでSFの小説や映画をいろいろ楽しんできたけれど、「SFだから」という理由で読んだり観たりしたことがなかったから。いろいろ考えているうちに、SFと同じくらい、未来というものを意識したことがないのにも気づいた。ちょっと意識してみたら、すでにいろいろな未来にふれてきていたことがわかってきた。でもそれが、他の人にとっても未来なのかはわからない。」
dracom リーダー 筒井潤
スタッフ
作・演出|筒井潤
舞台監督|北方こだち
照 明|塩見結莉耶
音 響|佐藤武紀
制 作|阪田愛子、dracom制作部
主催|dracom
提携|THEATRE E9 KYOTO(一般社団法人アーツシード京都)
* Twitter、Instagram、Facebook 等で公演や上演内容に関する情報を随時更新中。
* dracom web site : http://dracom-pag.org
お問い合わせ
info@dracom-pag.org dracom制作部
ご予約、チケットに関するお問い合わせはこちら
THEATRE E9 KYOTO
TEL:075-661-2515(10:00〜18:00)
メール
新型コロナウイルス感染症感染予防の為 ■下記の症状がある場合はご来場をお控えください。状況によってはご来場をお断りすることがございます。あらかじめご了承ください。 ■当日券を含む、すべてのご来場者様に、氏名と連絡先をお伺いいたします。ご予約のお客様はご予約時にお伺いしております。感染者が発生した場合、保健所等の公的機関の指示に従い提出いたします。予めご了承ください。 ■ご来場の際は不織布マスクの着用をお願いいたします。 ※何らかの理由で着用できない場合を除きます。 ■受付時の検温にご協力をお願いいたします。 ■「咳エチケット」をお守りいただき、手洗いや手指消毒のご協力をお願いいたします。 ■来場者同士の接触、大声での会話はお控えください。 ■出演者へのプレゼント、差し入れ、面会などはご遠慮いただいております。何卒ご了承ください。 |
※ご予約に関するご注意
・開演5分前までに受付をお済ませください。それ以降はキャンセル扱いになる場合がございます。お早めにご来場ください。
・公演中止などの不測の場合をのぞき、チケット購入後の返金、日時の変更はできません。
・E9には駐車場はございません、公共交通機関でご来場ください。周辺道路への駐車は、ご近所のご迷惑となりますので硬くお断りします。
※新型コロナウイルス感染症感染予防の為、ご来場される全てのお客様のご連絡先を把握させていただいております。
複数名分のチケットをご予約の際には、お連れ様のお名前、お電話番号を備考欄にて事前にお知らせください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。