
キノG-7
“モナ美”
「モナ美」創作ノートより
本作品は、モナ美とトモ世の約50年にわたる、おかしく切ない友情物語だが、ふたりをとり巻く16人の登場人物たちを、5人の俳優で演じるところも、この作品の見どころ。彼らのいずれもが、10代から約60代以上までの同一人物ではない、複数の役を演じるのだ。
このめくるめく(?)移り変わりも本作品の大いなる見どころであり…
日時
(更新5/10)
2022年5月
17日(火)18:00 → 公開ゲネプロ中止
18日(水)19:00 → 中止
19日(木)19:00 → 中止
20日(金)14:00●/19:00
21日(土)14:00●満席のためご予約終了/19:00
22日(日)14:00 → 13:00/17:00 に変更
・受付開始は開演の40分前です。
・開場は開演の30分前です。
●アフタートーク/20日、21日ともに14:00の回終了後
5/20(金)広岡由里子さん・5/21佃典彦さんをお迎えします。
チケット
[自由席/日時指定/税込]
一般前売: 3,000円 当日: 3,500円
25歳未満及び60歳以上 2,500円 ※前売のみの扱い・当日受付にて身分証明書をご提示ください。
チケット取り扱い
▽キノG-7
https://www.quartet-online.net/ticket/monami
▽THEATRE E9 KYOTO
作・演出
竹内銃一郎
出演
武田操美
平山ゆず子
藤原大介
平井佐智子
本多晴奈
佐藤海斗
大野稚奈
スタッフ
照明|岩品武顕
照明操作|渡辺佳奈
音響|森永恭代
「ズンどこ」指導|大井明
舞台美術&舞台監督|北村侑也
演出助手|ゴン駄々吉
宣伝美術|吉川なの葉
撮影|岩切千穂
制作|閑社明子
企画製作 |キノG-7
協力=狂夏の市場 劇団飛び道具 劇団鉛乃文檎
匿名劇団 リコモーション 三俣婦人会
The Stone Age
京都芸術センター制作支援事業
キノG-7
2017年10月より翌年5月まで、「竹内銃一郎集成 連続公演」と銘うって、「夢ノ旅路」「花ノ紋」等のタイトルのもと、竹内の過去の戯曲から数本選び、それぞれの一部を抜粋・連結、60分ほどの作品に仕上げてリーディング上演5回。19年、「あと3年、あと5本」のキャッチフレーズのもと、その第一弾として「今は昔、栄養映画館」「眠レ、巴里」の二本立てを上演。21年1月末、第二弾として「さいごのきゅうか」(作・殿井歩+竹内)、6月には第三弾として「恋愛日記‘86春」を上演。
竹内銃一郎
愛知県出身。76年「少年巨人」(斜光社)でデヴュー。81年「あの大鴉、さえも」(秘法零番館)で岸田國士戯曲賞、96年「月ノ光」(JIS企画)で読売文学賞(戯曲・シナリオ賞)、紀伊國屋演劇賞個人賞、「坂の上の家」(OMS)「氷の涯」(東京乾電池)他で読売演劇大賞優秀演出賞、98年「今宵かぎりは …」(新国立劇場)「風立ちぬ」(東京乾電池)で芸術選奨分部大臣賞、2004年紫綬褒章を、それぞれ受賞。
Webサイト
・キノG-7
https://kinogseven.wixsite.com/kinog-7
・Twitter
https://twitter.com/kino_G7
お問い合わせ
キノG-7
TEL:075-555-7562
メール:kinogseven@gmail.com
ご予約、チケットに関するお問い合わせはこちら
THEATRE E9 KYOTO
TEL:075-661-2515(10:00〜18:00)
メール
新型コロナウイルス感染症感染予防の為 ■下記の症状がある場合はご来場をお控えください。状況によってはご来場をお断りすることがございます。あらかじめご了承ください。 ・37.5°C以上の発熱。 ・次の症状がある場合。 ・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域 等への渡航、並びに、当該国・地域の在住者と濃厚接触がある場合。 ・特定警戒地域に指定された都道府県からのご来場はご遠慮ください。 ■当日券を含む、すべてのご来場者様に、氏名と連絡先をお伺いいたします。ご予約のお客様はご予約時にお伺いしております。感染者が発生した場合、保健所等の公的機関の指示に従い提出いたします。予めご了承ください。 ■ご来場の際は不織布マスクの着用をお願いいたします。 ■受付時の検温にご協力をお願いいたします。 ■「咳エチケット」をお守りいただき、手洗いや手指消毒のご協力をお願いいたします。 ■来場者同士の接触、大声での会話はお控えください。 ■出演者へのプレゼント、差し入れ、面会などはご遠慮いただいております。何卒ご了承ください。 |
※ご予約に関するご注意
・開演5分前までに受付をお済ませください。それ以降はキャンセル扱いになる場合がございます。お早めにご来場ください。
・公演中止などの不測の場合をのぞき、チケット購入後の返金、日時の変更はできません。
・E9には駐車場はございません、公共交通機関でご来場ください。周辺道路への駐車は、ご近所のご迷惑となりますので硬くお断りします。
※新型コロナウイルス感染症感染予防の為、ご来場される全てのお客様のご連絡先を把握させていただいております。
複数名分のチケットをご予約の際には、お連れ様のお名前、お電話番号を備考欄にて事前にお知らせください。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。