
ニットキャップシアター
“よりそう人”
2018年~2020年にかけて京都府舞鶴市で実施した「まいづる物語プロジェクト」。地域の昔の写真を題材に短編戯曲を創作する「戯曲講座」や、そこで書かれた戯曲を使った「朗読劇」の上演を通して、様々な舞鶴の物語が生まれました。しかし、2020年に三年間の集大成として執筆された戯曲『よりそう人』は、コロナ禍により上演ができずお蔵入りに。
今回この戯曲をニットキャップシアターで初上演します。
劇場ロビーで同時開催する「写真展」と一緒にお楽しみください!
あらすじ
舞鶴に生まれ育った姉妹「みちよ」と「すみ」。
二人の従姉妹で同じ家に住む「あきえ」。
三人の女性の恋模様を、戦前の記憶、戦中の傷、戦後の生活とともに描きます。
昭和を駆けぬけ、常によりそって生きてきた女性達の人生の記録。
日時
12月22日(金) 19:00[初日割]
12月23日(土) 13:00 / 18:00 ◆
12月24日(日) 13:00 / 18:00
12月25日(月) 13:00 ★
※受付開始は開演の45分前。開場は開演の30分前。
※受付中および終演後は、ロビーで写真展をご覧いただけます。
[終演後にトーク企画あり]
◆ 演出の西村貴治と、ゲストをお招きして作品について語ります。
★「まいづる物語プロジェクト」の企画者でもある椿幸恵さんをゲストに迎えます。
チケット
[自由席/日時指定/税込]
一般:前売3,800円/当日4,300円
ユース・学生:前売2,000円/当日2,500円
高校生以下:1,000円 [前売・当日とも]
ペア:7,200円(2名分) [前売のみ]
初日割:前売3,500円/当日4,000円(12月22日(金) 19:00の回限定)
※全席自由(当日受付順入場)
※ユースは25歳以下。
※ユース・学生券、高校生以下券は当日要証明書。
※未就学児童の入場はご遠慮ください。
※車いすの方は事前にご連絡いただくか、ご予約の際にお申し付けください。
※観劇に際してお手伝いが必要な方はご相談ください。可能な限りご対応いたします。
チケット取り扱い
▽THEATRE E9 KYOTO
チケット購入は、ページ下部からご希望の日時とチケット種別をご選択ください。
まいづる物語写真展
『よりそう人』の元になったエピソードや物語と関わりの深い写真を中心に、舞鶴の昔の写真を劇場ロビーに展示します。
舞台と合わせて、ぜひじっくりご覧ください。
脚本
ごまのはえ
演出
西村貴治
出演
門脇俊輔 高原綾子 澤村喜一郎 仲谷萌 山谷一也 高田晴菜
阪本麻紀(烏丸ストロークロック) 上条拳斗
スタッフ
舞台監督|河村都(華裏)
照明|葛西健一
音響|三橋琢
音楽|北航平(coconoe / studio guzli)
衣装|清川敦子(atm)
小道具|仲谷萌
演出助手|小山裕暉(テノヒラサイズ)
宣伝美術|山口良太(slowcamp)
絵|竹内まりの
制作|門脇俊輔 高原綾子 澤村喜一郎 高田晴菜 渡邉裕史(ソノノチ)
クレジット
協力|烏丸ストロークロック 一般社団法人桜art アンサンブル
取材協力|舞鶴引揚記念館
助成|文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(創造団体支援))・独立行政法人日本芸術文化振興会
後援|舞鶴市 京都市 京都府
企画・製作・主催|一般社団法人毛帽子事務所 ニットキャップシアター
京都芸術センター制作支援事業
公演特設サイト
令和5年度 京都府文化芸術体験機会創出事業
THEATRE E9 KYOTO「高校生以下観劇カード・保護者観劇カード」対象公演
「高校生以下観劇カード・保護者観劇カード」とは、2023年度11月から2月にTHEATRE E9 KTOYOで上演される16公演を原則全て無償で観劇できるカードです。京都府下の高校生以下の子どもやその同行者(保護者・引率者)を対象としております。
詳細は下記URLをご覧ください。
https://askyoto.or.jp/info/22887
ご予約、チケットに関するお問い合わせはこちら
THEATRE E9 KYOTO
TEL:075-661-2515(10:00〜18:00 火曜休館)
メール
新型コロナウイルス感染症感染予防の為 ■下記の症状がある場合はご来場をお控えください。状況によってはご来場をお断りすることがございます。あらかじめご了承ください。 ・37.5°C以上の発熱。 ・次の症状がある場合。 ■マスクの着用はお客様の任意となります。 ■「咳エチケット」をお守りいただき、手洗いや手指消毒のご協力をお願いいたします。 |
※ご予約に関するご注意
・開演5分前までに受付をお済ませください。それ以降はキャンセル扱いになる場合がございます。お早めにご来場ください。
・公演中止などの不測の場合をのぞき、チケット購入後の返金、日時の変更はできません。
・E9には駐車場はございません、公共交通機関でご来場ください。周辺道路への駐車は、ご近所のご迷惑となりますので硬くお断りします。
※複数名分のチケットをご予約の際には、お連れ様のお名前を備考欄にて事前にお知らせください。
※E9サポーターズクラブ会員/支援会員のお客様は、備考欄に会員番号をご入力ください。
※「高校生以下観劇カード・保護者観劇カード」をご利用の方は、備考欄にカード番号とお連れ様のお名前をお知らせください。