ARTS SEED KYOTO

検索

【公演終了】福井裕孝
“シアターマテリアル(上演)”

京都・東九条にある劇場、THEATRE E9 KYOTOの建物/敷地の中にある“もの”を一つひとつすべて撮影・記録するプロジェクト『シアターマテリアル』。演出家の福井裕孝がTHEATRE E9 KYOTOのアソシエイトアーティストとして取り組んできた本プロジェクトは、2022年度に劇場の“もの”の撮影・記録作業を行い、2023年度に計1027品目の“もの”の写真とデータを収録したアーカイブカタログを発行しました。アソシエイトアーティスト最終年度となる今年度は、“もの”の記録が保存されたカタログを“戯曲”として新たに読みなおし、劇場にて上演化を試みます。​​未だかつてない、劇場の“もの”の“もの”による“もの”のため(?)の上演とは。

 

日時

11月22日(金)19:00

11月23日(土)14:00 / 18:30

11月24日(日)13:00

・受付開始は開演の40分前、開場は30分前です。

・上演時間は約70分を想定して創作しています。

 

チケット

[自由席/日時指定/税込]

一般:前売3,000円 当日3,500円

U25(25歳以下)*:前売2,500円 当日3,000円

U18(18歳以下)*:前売1,000円 当日1,500円

東九条エリアチケット*:前売2,000円 当日2,500円

カタログ付きチケット :前売6,500円  当日7,000円

 

※U25、U18チケットは、受付にて年齢が確認できる証明書をご提示ください。

※東九条エリア(山王学区、崇仁学区、陶化学区、東和学区)にお住まいの方、または勤務されている方が対象となります。受付にて上記学区に在住、在勤であることがわかる証明書をご提示ください。

 

チケット取り扱い

▽THEATRE E9 KYOTO
チケット購入は、ページ下部からご希望の日時とチケット種別をご選択ください。

 

クレジット

演出:福井裕孝、好光義也
出演:好光義也
テクニカルコーディネート:十河陽平(SOGO TECHNICAL DESIGN)
制作:八木志菜
主催:福井裕孝、シアターマテリアルアーカイブ部

共催:THEATRE E9 KYOTO(一般社団法人アーツシード京都)

助成:京都府文化力チャレンジ補助事業

THEATRE E9 KYOTO第3期アソシエイトアーティスト

 

プロフィール

福井裕孝 Hirotaka Fukui

1996年京都府生まれ。演出家。人、もの、空間の関係を演劇の形式や制度を用いて再編し、異なるスケールやパースペクティブからその場の状況を再提示するような作品を発表する。主な上演作に『インテリア』(2018-2023)、『デスクトップ・シアター』(2021-2023)など。2022年より京都の劇場THEATRE E9 KYOTOにあるすべてのものを一つひとつ撮影・記録するプロジェクト『シアターマテリアル』(2022-2024)を始動し、2024年にアーカイブカタログの発行と劇場での展示即売会を実施。THEATRE E9 KYOTO第3期アソシエイトアーティスト。

 

好光義也 Yoshiya Yoshimitsu

パフォーマンスアーティスト。1994年滋賀県生まれ。2019年同志社大学文学部美学芸術学科卒業。2022年東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻修了。主な展覧会に「オブジェクト・シアター|好光義也」(The 5th Floor、東京、2023年)。主な作品上演に「千代に、八千代さんに」(アイムヒアプロジェクト、YPAM2022フリンジ、横浜、2022年)、「#伴走」(高地トレーニングスタジオ SORELA、Art Rizhome Kyoto2023、京都、2023年)。自作以外にもDick El Demasiado(オランダ)、Iannis Zannos(ギリシャ)など、国内外の他のアーティストとのコラボレーション、出演、アシスタントなどを行う。

 

 

Webサイト

HP:https://www.fukuihirotaka.com

X:https://twitter.com/fukuihirotaka

Instagram:https://www.instagram.com/theatermaterial

 

お問い合わせ

メール:fukui.theater@gmail.com(福井)

 

ご予約、チケットに関するお問い合わせはこちら

THEATRE E9 KYOTO
TEL:075-661-2515(10:00〜18:00不定休)
メール

 

 

【『シアターマテリアル』アーカイブカタログ絶賛発売中!】

 

THEATRE E9 KYOTOの建物、敷地の中にある〈もの〉を一つひとつすべて撮影・記録するプロジェクト『シアターマテリアル』。2022年9月に撮影した計1027品目の〈もの〉の写真と、それぞれの〈もの〉にまつわる情報を網羅したデータリスト、そのほかプロジェクトにまつわるレビューやテキストを収録したアーカイブカタログです。

 

[仕様]

販売価格:4,400円(税込)

210×210mm / 300ページ / 約1.1kg

発行日:2024年2月23日

発行者:福井裕孝

編集・製作:シアターマテリアルアーカイブ部

写真・デザイン:相模友士郎

リサーチ協力:池辺茜、葛西健一、北方こだち、竹腰かなこ、宮田充規、森永恭代、林実菜(以上、THEATRE E9 KYOTOテクニカルスタッフ)

シアターマテリアルアーカイブ部:福井裕孝、相模友士郎、中川桃子、新里直之

 

[購入方法]

◎THEATRE E9 KYOTO

劇場事務所にてお買い求めいただけます。また公演当日受付でも販売を予定しています。

◎カタログ付きチケット

今公演のチケットと合わせてお買い求めいただけます。チケットフォームよりカタログ付きチケットをご選択ください。カタログは当日受付にてお渡しいたします。

◎オンラインストア

下記のページよりお買い求めいただけます(別途送料・手数料がかかります) 。

https://www.fukuihirotaka.com/tmcatalog

 

 

 

新型コロナウイルス感染症感染予防の為
THEATRE E9 KYOTOへご観劇やご来場いただく皆様にお願い申し上げます。

■下記の症状がある場合はご来場をお控えください。状況によってはご来場をお断りすることがございます。あらかじめご了承ください。

・37.5°C以上の発熱。

・次の症状がある場合。
咳、喉の痛み、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、下痢、嘔気・嘔吐 等の症状

■マスクの着用はお客様の任意となります。

■「咳エチケット」をお守りいただき、手洗いや手指消毒のご協力をお願いいたします。

※ご予約に関するご注意
・開演5分前までに受付をお済ませください。それ以降はキャンセル扱いになる場合がございます。お早めにご来場ください。
・公演中止などの不測の場合をのぞき、チケット購入後の返金、日時の変更はできません。
・E9には駐車場はございません、公共交通機関でご来場ください。周辺道路への駐車は、ご近所のご迷惑となりますので硬くお断りします。

※複数名分のチケットをご予約の際には、お連れ様のお名前を備考欄にて事前にお知らせください。
※E9サポーターズクラブ会員/支援会員のお客様は、備考欄に会員番号をご入力ください。