
京都学生演劇祭2020
10回目を迎える今年の京都学生演劇祭は「無観客配信公演」という形で開催します。
9月上旬に会場THEATRE E9 KYOTOにて上演・撮影し、9月9日(水)~23日(水)の期間で作品を配信します。コロナ禍で全国の演劇公演が中止になる中、最後まで上演を目指した7つの学生が全国学生演劇祭の出場権をかけ、しのぎを削ります。未来の演劇を担う若手たちの作品をぜひご覧ください。
参加団体
Aブロック
沙羅恵慕 (大阪大学 他)
春泥み ‐harunazumi‐ (インカレ)
劇団FAX (京都大学)
共通舞台 (京都芸術大学)
Bブロック
あたらよ (龍谷大学)
劇団トム論 (京都大学 他)
ゆとりユーティリティー (大阪芸術大学 他)
劇団なかゆび (エキシビション)
※Bブロックは、エキシビション公演として、過去の京都学生演劇祭に出場し、現在も精力的に活動を続ける「劇団なかゆび」による上演があります。
配信期間
9月9日(水) ~9月23日(水)
*9月1日(火)~9月15日(火)にご購入の方には観客賞の投票権利が付きます*
チケット
[税込]Aブロック、Bブロックとも
・通常チケット1500円
・応援チケット5000円(通常のブロック配信チケットと同内容となります。)
・もっと応援チケット10000円(※通常のブロック配信チケットに追加して、来年度の京都学生演劇祭にご招待します。(1ブロック))
※各ブロック4団体の上演をご覧いただけます。
※1団体40分以内の上演です。
※ご視聴にはツイキャスアカウントが必要です。アカウントをお持ちでない方は、新規アカウントを作成ください。
Twitterアカウント、Facebookアカウントで新規作成・ログインすることが可能です。普段SNSを利用されている場合は、これらのアカウントを利用されますと便利です。
上記のSNSアカウントをお持ちでない場合も、お好きなアカウントIDとメールアドレスを登録することで、アカウントを新規作成することが可能です。
詳細:https://twitcasting.tv/indexannounce.php?title=casaccount
チケット取り扱い
▽THEATRE E9 KYOTO
※当日受付はございません。
チケットのご購入はなるべく「クレジット精算」をお選びください。
<振込先>振込人名の前に受注番号をご入力ください。
銀行名(銀行番号): 京都信用金庫(1610)
支店名(店番) : 本店(001)
口座番号 : 普通口座 3043621
口座名義 : 一般社団法人アーツシード京都 代表理事 吾郷賢
口座名義カナ : シャ)アーツシードキョウト
<現金書留送付先>
〒601-8013京都市南区東九条南河原町9-1
THEATRE E9 KYOTO
▽京都学生演劇祭(キャスマーケット)
https://kstfes.wixsite.com/home/2020
※ E9支援会員様はE9窓口のみで受け付けております。
※ クレジットカード払いをご希望の方は、手数料無料のE9窓口がオススメです。
【観客賞について】
この配信チケットをご購入の方に、観客投票の権利がございます。
9月1日(火)~9月15日(火)の期間にチケットをご購入いただいた方にE9より投票フォームをお送りしますので、投票をお願いいたします。(9/9からメッセージ送付開始) お客様からいただいた投票により観客賞を決定します。
※エキシビジョン公演は審査対象外です。
▼観客投票期間 9月9日(水)配信開始後~9月16日(水)23:59まで
▼観客賞の結果発表について 9月17日(木)に行う審査員による講評会・授賞式により結果を発表いたします。
なお、審査員5名によって決定する審査員賞も授賞式で発表いたします。
観客賞を受賞した1団体、審査員賞を受賞した1団体の計2団体が、2021年3月に札幌で行われる第6回 全国学生演劇祭への出場権を得ます。
授賞式の模様は無料配信しますので、こちらも楽しみにお待ちください。
賞の詳細は京都学生演劇祭HPへ
スタッフ
舞台監督|脇田友(スピカ)
照明統括|御手洗幸助
照明助手|羊毛(ソキュウ)
音響統括|森永恭代
音響助手|林実菜
宣伝美術・記録写真|脇田友(スピカ)
会長|田宮ヨシノリ
実行委員|近江就成 (春泥み ‐harunazumi‐)・おおいけこうへい (ゆとりユーティリティ) ・岡田眞太郎(劇団トム論) ・於保匠・笠原健司 (演劇集団Q) ・岸ひなた・キャメロン瀬藤謙友・葛川友理 (劇団トム論) ・玉井秀和 (劇団FAX )・河合宏昭 (あたらよ) ・村上太基 (共通舞台) ・山倉佐恵子 (沙羅恵慕) ・山田彩華 (劇団星座んぬ)
顧問|沢大洋
主催|京都学生演劇祭実行委員会
提携|日本学生演劇プラットフォーム
提携|THEATRE E9 KYOTO (一般社団法人アーツシード京都)
協賛|株式会社共立メンテナンス ・ ISSO inc.
お問い合わせ
京都学生演劇祭実行委員会
顧問 沢大洋
Mail :kst.fes@gmail.com
TEL:080-3136-6575
Web:https://kstfes.wixsite.com/home
※ご予約に関するご注意
・公演中止などの不測の場合をのぞき、チケット購入後の返金、日時の変更はできません。