Continue関連企画 case.3|正直者の会
“イタツキ体験ワークショップ+撮影会”
THEATRE E9 KYOTO ×京都舞台芸術協会ショーケース企画 “Continue”
-関連企画 case.3-
iPadに顔だけ隠して…「はいっアクション」!?
想像してください。
このワークショップでやっていただくのは「逆顔ハメ」です。
観光地や道の駅などによく「顔ハメ写真」看板がありますね、人がその裏に隠れて顔だけ出して記念撮影をする。あれのちょうど逆です。「顔だけを隠して」いただきます。
何に隠すか?マイクスタンドにとりつけたiPadにです。そのiPadでは「役に憑かれたかのよう」に熱演する俳優の顔と声の動画が流れます。マイクスタンドの後ろに立ってiPadに顔だけを隠しあなたなりの身振り手振りを合わせてください。
これが「イタツキ」体験ということになります。「イタツキ」というのは「板憑き」。俳優が「役に憑かれたかごとく」熱演するように、「板=iPad。の中の俳優」に憑かれたように簡単に演劇体験ができてしまうのです。
「ロミオとジュリエット」「ハムレット」「紙風船」…など(そのスジでは)有名な台本から名台詞、名シーンの動画(それぞれ1〜2分程度)をご用意しました。
お好きな動画(俳優)を選んで何度でも、何種類でも(もちろん時間の制限はありますが)チャレンジしてみてください。台本に書き込みを入れて自分なりの役作り、演技プランを考えてみては…?スタッフによる演技指導、アドバイスも、もちろん可能です。
中でもおすすめはペアで挑戦する「名シーンの再現」です。iPadを二台同期再生することで「会話」ができます。お友達と。スタッフと。たまたま居合わせた人と。ぜひチャレンジしてみてください。
最後に「本番」としてその「イタツキ」の様子を撮影しましょう。お手持ちのスマートフォン、カメラをお使いください。よろしければスタッフがお預かりして撮影します。
さあ。
~あなたもロミオでジュリエット~
※当WSは<「演劇」を巡るフィールドワーク(FAE)>の一環です。FAEの目的は謎に包まれた古代の風習「演劇」を現代に再現することです。このようなイベントの他、野山などに分け入り「演劇」再現実験を行い、また資料の収集などを進めています。詳しくはホームページでその活動の様子をご確認ください。https://syoujikimono.net/fae/
日時
9月17日(木)
17:00/18:00/19:00
・各回4名まで、要事前申込み
・受付開始は開始時刻10分前です
・体験時間予定 30分〜40分
料金
料金はかかりません。
体験された後に、よろしければ劇場への寄付にご協力いただけますと幸いです。
お申込み
▽THEATRE E9 KYOTO
主催・企画製作| 正直者の会、THEATRE E9 KYOTO
お問い合わせ
正直者の会
fae@syoujikimono.net
THEATRE E9 KYOTO ×京都舞台芸術協会ショーケース企画 “Continue”
本企画は新型コロナウィルス感染症拡大防止のための延期となったショーケース企画“Continue”の、関連企画として行われます。
ショーケース自体の延期時期はまだ未定ですが、本企画のテーマでもあった、“ Continue(続けること)”を、今一度、参加アーティストと共に捉えなおし、今だからこそできる、様々な取り組みや企画を、継続して発表していきます。
・ショーケース企画“Conitnue” 公演詳細ページ
新型コロナウイルス感染症感染予防の為、 THEATRE E9 KYOTOへご観劇やご来場いただく皆様にお願い申し上げます。 ■下記の症状がある場合はご来場をお控えください。状況によってはご来場をお断りすることがございます。あらかじめご了承ください。 咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや 結膜の充血、頭痛、関節・ 筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐 ・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航、並びに、当該国・地域の在住者と濃厚接触がある場合。 ■当日券を含む、すべてのご来場者様に、氏名と連絡先をお伺いいたします。ご予約のお客様はご予約時にお伺いしております。感染者が発生した場合、保健所等の公的機関の指示に従い提出いたします。予めご了承ください。 ■ご来場の際はマスクの着用をお願いいたします。 ※何らかの理由で着用できない場合を除きます。 ■受付時の検温にご協力をお願いいたします。 (非接触型体温計がございます。サーモグラフィーの導入を検討中です。) ■「咳エチケット」をお守りいただき、手洗いや手指消毒のご協力をお願いいたします。 ■来場者同士の接触、大声での会話はお控えください。 ■出演者へのプレゼント、差し入れ、面会などはご遠慮いただいております。何卒ご了承ください。 |
※ご予約に関するご注意
・開演5分前までに受付をお済ませください。それ以降はキャンセル扱いになる場合がございます。お早めにご来場ください。
・E9には駐車場はございません、公共交通機関でご来場ください。周辺道路への駐車は、ご近所のご迷惑となりますので硬くお断りします。